9/19(金)福知 雅&秋葉 光莉 デュオリサイタル

演奏会デザイン カンタービレ 主催演奏会のご案内



福知 雅&秋葉 光莉 デュオリサイタル

 

2025年9月19日(金)

18:30 開場 /19:00 開演

会場 KOBE BOTHALL

https://www.bassontop.co.jp/bothall/

 

チケット

一般 2,000円

学生 1,500円

 

プログラム

 

 

ハルヴォルセン/パッサカリア[ヴァイオリン&ヴィオラ]

シベリウス/ヴァイオリン協奏曲第1楽章Op.47

ラヴェル/ツィガーヌ

 

ほか

 

福知雅

兵庫県出身。4歳からヴァイオリンを始める。兵庫県立西宮高等学校音楽科卒業。京都市立芸術大学2年在学中。

2015年から8年、ベガジュニアアンサンブル所属。第15回ベーテン音楽コンクール全国大会高校の部 入選。第13回みおつくし音楽祭大阪クラシックコンクール大学の部 第2位。

10th INTERNATIONAL TADEUSZ WROŃSKI MASTER COURSE IN PUŁAWYを受講。

これまでにヴァイオリンを小林苳子、田村知恵子の各氏に師事。現在、大谷玲子に師事。

 

秋葉光莉

兵庫県出身。5歳よりヴァイオリンを始める。兵庫県立西宮高校音楽科卒業。現在、京都市立芸術大学音楽学部2回生に在籍。

第44回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール 第5位 。第30回日本クラシック音楽コンクール 入選。第17回ベーテン音楽コンクール全国大会 金賞。

第3回芦屋音楽コンクール 奨励賞、クロサワバイオリン賞。

これまでにヴァイオリンを正岡紘子、船井榮、土井千寿、

谷本華子、森田玲子、澤和樹の各氏に師事。現在、黒川侑氏に師事。

 

阿部紗奈

第33回京都ピアノコンクール金賞、第32回KOBE国際音楽コンクール最優秀賞及び兵庫県教育委員会賞、第19回宝塚ベガ学生ピアノコンクール第3位、第8回あおによし音楽コンクール第3位、第11回下田国際音楽コンクールプロフェッショナル部門審査員特別賞、第48回名張ピアノコンクール金賞及び文化協会賞、第19回セシリア国際音楽コンクール第1位。第36回京都芸術祭"世界に翔く若き音楽家たち"、第26回泉の森フレッシュコンサート、並びに最優秀者によるフレッシュガラコンサートに出演。馬場和世、多川響子、砂原悟、宮下直子、塩見亮の各氏に師事。ムジカA国際音楽協会会員。

京都市立京都堀川音楽高校を経て京都市立芸術大学2年在学中。